【人口80万】2024年初日から再編される政令指定都市 鉄道もバスもほぼ市内から出られなくなった地方私鉄を訪問してきた話 遠鉄西鹿島駅浜北区役所訪問記

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 дек 2023
  • 定期的にサボりがちなするめです。
    ダラダラと編集していたら12月に入ってしまいました。さすがに色々とやることがあるんですが、真っ先に来年初日に再編される浜松市。今回はちょっと用があったので行ってみた話です。浜松についてもそのうちやろうとだけ思ってます。
    よければこちらもどうぞ。
    実はTwitterもやってます→ / kenritsu_surume
    Instagramは→ / surume_shi
    一応アカウント持ってますがやる気が無いので期待はしない方がいいです。
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 94

  • @tetsu0804
    @tetsu0804 8 месяцев назад +48

    思い出してみれば、昭和の御代には「豊橋」駅には、豊鉄バス、名鉄バス、国鉄バス、遠鉄バスと4社も乗り入れていたんだなあ。

  • @asakazefuji
    @asakazefuji 8 месяцев назад +33

    伊予鉄もようやく全国10社共通利用に参加することを思い出した
    遠鉄はその後、交通系IC共通利用が出来ない東海圏では数少ないエリアとなってしまう
    (岐阜バスもmanaca陣営参入がようやく決まった)
    静鉄エリアは早期にPiTaPa陣営に入っていたが、こういう所で独自規格で早い段階にてIC化を果たした都市の悲哀が見える…

    • @saskiyoshiaki
      @saskiyoshiaki 8 месяцев назад +5

      富士急系のバスはPASMO陣営に入りましたが、静鉄のPiTaPaは事前チャージが必須になると思います。

    • @user-wo3uv7ue4e
      @user-wo3uv7ue4e 8 месяцев назад +7

      共通利用出来ない不便なIC。観光客からは特に不評ですね。

    • @asakazefuji
      @asakazefuji 8 месяцев назад +6

      静鉄自身はルルカという独自ICで
      PiTaPa、ICOCAの利用に対応する(という形で相互利用陣営に入った)形なのでまた特殊ではありますね

    • @recoverytwentyforce7290
      @recoverytwentyforce7290 8 месяцев назад +6

      ​@@user-wo3uv7ue4eアレ乗車券扱いだからなぁ
      唯一の救いはハード面がFelicaベースなので入れ替えにしても比較的コストは抑えられる
      コロナ禍から回復しきったぐらいでやりそう

    • @user-cz2hw7bn1q
      @user-cz2hw7bn1q 8 месяцев назад +2

      JRより遠鉄の方が先なんだからJRのカードが遠鉄でも使えるようにしろよ

  • @MN-tw5fq
    @MN-tw5fq 8 месяцев назад +10

    夏に遠鉄電車乗ったときは一部の駅でストーリーと作画が電波で話題になった某ラブコメアニメのキャラクターの車内放送やってたな。
    あと冒頭でごちうさに触れてたのに国道の終点をカヤノと読むとは(正確にはチノ)。

  • @recoverytwentyforce7290
    @recoverytwentyforce7290 8 месяцев назад +9

    11:35
    確か南側踏切が1番2番関係なく制限25、北側が西寄り線路のほうが制限緩くて(確か35だか40ぐらい)東がきつい(確か25ぐらい)のと一瞬逆に曲がる関係だと思う
    11:53 基本的に鋼製車体で横風耐性重視なので数年前降雪で市内交通が大混乱したときも荷重の恩恵でほとんど滑らず走ってた
    偏西風をほぼ常時横からもろに食らうこと前提の設計なので台風でもかなり耐えられる(ほかが全滅しても動いてることが多いので地元民の通勤通学の要みたいなところがある(乗ればとりあえず帰れる/出勤登校できる))
    ちなみに西ヶ崎付近の踏切でトラックがやらかして架線切ったときは市内交通が夜まで大混乱になった

  • @recoverytwentyforce7290
    @recoverytwentyforce7290 8 месяцев назад +5

    10:50 おまけにガソスタやらまーいろいろ手掛けるのでだいたい市民は何かしらの形でお世話になってる
    あと一応遠鉄勢力は遠鉄ストアが豊橋に残ってるので全く無いわけでもない
    システムサービスは浜松市の公立小中学校でパソコンなどの情報システム管理などを引き受けてたりする(たまーに更新作業してるのを見たことのある地元民は少なくないはず)

  • @user-pk5py1dl6t
    @user-pk5py1dl6t 7 месяцев назад +4

    去年浜松へ移住してきました
    今の今まで遠鉄ってスーパーだけかと思っていました
    鉄道やってたんですね

    • @Shuu-Ko
      @Shuu-Ko 4 месяца назад +2

      鉄って付くくらいだから普通は鉄道から想像つくものだがな

  • @YUtravel38
    @YUtravel38 7 месяцев назад

    最初から最後まで濃いぃぃ遠鉄実況ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ

  • @jojiajordan5942
    @jojiajordan5942 8 месяцев назад +6

    浜名湖パルパル、
    在名局(1・4・5・6・10)でもCMを流しているから
    愛知県岐阜県三重県でも有名

  • @user-rp1ex3hg7i
    @user-rp1ex3hg7i 8 месяцев назад +11

    保育園から老人ホームまで全部 遠鉄
    遠鉄の保育園や遠鉄の老人ホームまであるのがすごい

  • @siroutodaiku
    @siroutodaiku 7 месяцев назад +3

    国道152号線は茅野ではなく上田が起点ですね。
    ついでに読み方は「かやの」ではなく「ちの」ですね。

  • @himecal
    @himecal 8 месяцев назад +2

    10:30
    名鉄も自動車学校あるし、BMWも売ってる…
    以前はバスとかも売ってた
    (なので古めの名鉄バスは特定のメーカーばかりになってる)

  • @user-uy2bx7dy8q
    @user-uy2bx7dy8q 3 месяца назад

    10年ほど前に通勤で赤電使ってました。
    新浜松から芝本まで通っていましたのでかなり懐かしかったです。
    第一病院あたりで怪しげなイベントをやっていた印象がありましたね。

  • @user-un7zh5yq6d
    @user-un7zh5yq6d 7 месяцев назад +4

    浜北市は元々浜名地区と北浜地区の頭文字をとって浜北市となりました。
    市になる前は浜名郡浜名町です。
    旧浜北市出身東京都民より

    • @user-cz2hw7bn1q
      @user-cz2hw7bn1q 2 месяца назад

      浜名町、北浜村、中瀬村、赤佐村、麁玉村の1町4村
      中でも浜名郡一の人口を誇ったのは北浜村
      何故か浜名町より人口が多かった北浜村は町にならなかった

  • @bictaka29
    @bictaka29 8 месяцев назад +4

    地方私鉄は鉄道事業がシンボルとなり、グループ全体の社会的信用の根幹と成っている。だから、鉄道事業が赤字でもバスや不動産、流通でその赤字を埋められればまあ良いかというところもあるのだが、鉄道事業だけで黒字を出してるのは普通に立派。途中駅の需要も多少はあるだろうけど、大半は朝の上りと夜の下りの通勤通学需要だろうし。

  • @user-su5xj8bb4e
    @user-su5xj8bb4e 8 месяцев назад +15

    来年花博に合わせて、遠鉄電車バスはVISAタッチを導入するみたいです

    • @user-pf2kd5sw8b
      @user-pf2kd5sw8b 8 месяцев назад +2

      やはり遠鉄バスも鹿児島市営バスや茨城交通同様VISAタッチを導入するんですか?、てことは、運賃箱もレシップから小田原機器に変更されますね。

    • @user-cz2hw7bn1q
      @user-cz2hw7bn1q 7 месяцев назад +5

      @@user-pf2kd5sw8b 遠鉄クレカあるからな
      交通系より楽だな

    • @Tenkoneesan
      @Tenkoneesan 6 месяцев назад +3

      2024年3月に西営業所、所属のバスのみにクレカタッチ決済に対応させ、2024年度中に全てのバス、遠鉄電車全18駅に対応させる予定です。

    • @hinogen
      @hinogen 29 дней назад

      VISAタッチの機械の故障多発してるんで結局ナイスパスを使い続けることに。

  • @atagawamuraev
    @atagawamuraev 8 месяцев назад

    笠井線の運営会社だった浜名電気鉄道、実は同会社運営の中ノ町線がかなり真剣に蒸気軽便から改軌電化を検討していたのが由来だそうで(昭和恐慌でオジャンに)

  • @inari-yebisu
    @inari-yebisu 8 месяцев назад +3

    小林-芝本の高架は、国道152号の延伸(付け替え)に伴い、新規の踏切、ましてや片側2車線道路の踏切の新設なんて絶対許可が下りないため。
    国道152号の延伸(付け替え)のおかげで、新東名の浜松浜北インターへスムーズに行けます

  • @ikuyatanaka1724
    @ikuyatanaka1724 8 месяцев назад +3

    8:33高架後
    8:36高架前

  • @user-rp1ex3hg7i
    @user-rp1ex3hg7i 8 месяцев назад

    9:07 ジョイフルも近所にある モール内にはさわやかも

  • @shiokomifune
    @shiokomifune 5 месяцев назад

    浜松市を南北に縦貫し、都心区間が高架化され、平均駅間距離が約1キロと短く、都市内の円滑な輸送を担う鉄道路線。単線であることを除けば、ほぼ都市高速鉄道(Rapid Transit)の要件を満たしている鉄道ですね。シカゴのLトレインという高架の都市鉄道を彷彿とさせます。

  • @user-qx5zs9wk2p
    @user-qx5zs9wk2p 8 месяцев назад +3

    我ら南区は田舎だよ〜。でも1月から中央区になっちゃう。中央区産のブロッコリーやエシャレットが幅を利かせちゃうよ。

  • @user-cp7qm7ez3u
    @user-cp7qm7ez3u 8 месяцев назад +1

    4:02~ 歴史経緯によっては静岡からワイドビュー伊那路が出ることもあり得た。

  • @yareyare1968
    @yareyare1968 8 месяцев назад +2

    15:09でかやのじゃなくてちのだろ?とツッコミを

  • @user-yy8qp3rc7m
    @user-yy8qp3rc7m 7 месяцев назад +1

    15:07 茅野→チノですね。

  • @user-pf2kd5sw8b
    @user-pf2kd5sw8b 8 месяцев назад +5

    遠鉄バスが交通系ICカードが未だに使えない原因は、早々と独自規格でICカードを導入したことが仇となりましたね(2024年には岐阜バス・豊鉄バスがmanacaを導入)。
    あと九州でも唯一nimocaが使えない鹿児島も独自規格のICカードを導入したことが仇となりましたね。
    多分遠鉄は鹿児島と同様、交通系を導入せず、クレジットカードやしょーもない独自アプリを導入しそうな気がします。

    • @N--jv3go
      @N--jv3go 8 месяцев назад +3

      東急のせた丸も同じだが、大手の意地か早々にPASMOにも参入したのでしばらくの間世田谷線は車載器が2台装備される事となった。

  • @user-zd6ju9od3v
    @user-zd6ju9od3v 8 месяцев назад +6

    中核市と政令指定都市という差があるものの、浜松市と姫路市って共通点多いような気がする。遠鉄と山陽電鉄(+百貨店)の起点駅、新幹線駅もあるし、市町村合併で面積が広がった、スズキと新日鉄住金等。

    • @user-cz2hw7bn1q
      @user-cz2hw7bn1q 8 месяцев назад +4

      浜松はスズキだけでは無い

    • @asakazefuji
      @asakazefuji 7 месяцев назад +4

      YAMAHAと河合楽器もあるからねえ浜松は

  • @LOW-KUSHI
    @LOW-KUSHI 8 месяцев назад +2

    厳密に言えばヤマハのピアノと言えばハーモニー掛川(天浜線桜木駅の真ん前)なんだが確かに磐田だか浜松だか微妙な場所の工場(浜松ホトニクスのお隣)でも電子ピアノを作ってるな

  • @ponji4585
    @ponji4585 7 месяцев назад +2

    9:27 スズキ城下町なのにワゴンRじゃなくてマツダ フレアで草

    • @user-eu2fx2fs7x
      @user-eu2fx2fs7x День назад

      ベースはスズキワゴンRですからね。

  • @user-zz7de7tc1r
    @user-zz7de7tc1r 8 месяцев назад +2

    国道152号の起点は長野県上田市でっせ

  • @user-qn4qd8pm5p
    @user-qn4qd8pm5p 7 месяцев назад

    最初は静岡鉄道かと思いました

  • @user-kh8nw1iy7f
    @user-kh8nw1iy7f 8 месяцев назад +7

    浜北区をなくすのはちょっとな…… 未だに浜北は浜松感無いのに。
    因みに私は五等分の花嫁をホラーかミステリーだと思ってました。

    • @user-cz2hw7bn1q
      @user-cz2hw7bn1q 8 месяцев назад +4

      浜北は最後まで浜松との合併を渋っていたしスズキの犬が無理やり引佐とくっつけやがった

  • @tatsu6911
    @tatsu6911 8 месяцев назад +2

    え、ヤマハってルーターじゃないんですか?あとはかつてのPCの音源チップも印象深と言ったらいまチップチューンやってる人に怒られますね。
    バスと鉄道が一体だと交通体系の一貫性的には有利そうですが実際バスと鉄道の連携した使い勝手はどうなのでしょうか。バスと鉄道がバラバラな仙台は乗り継ぎが悪くて不便だったりします。

  • @user-wz2hl9vn4u
    @user-wz2hl9vn4u 8 месяцев назад +3

    浜松市が広大だということを思い知らされる遠鉄電車です。
    浜北駅周辺が浜松駅・新浜松駅周辺と引けをとらない都市化されて、一極集中は避けられています。
    静岡市は新静岡駅・静岡駅周辺の繁華街と東静岡駅周辺の新都心、草薙駅周辺の学園都市、清水駅・新清水駅周辺の下町やアーケード商店街と飽きないと思います。
    (それらをJR東海道線と静鉄電車が結んでいます)

  • @YuzuponAG
    @YuzuponAG 5 месяцев назад

    浜松って公共交通機関で移動するとなると、浜松駅経由しないとどこにもいけないのが不便なんだよねー
    JRより北を通る磐田ー市野ー住吉ー志都呂あたりを通る路線あると需要ありそうなんだけどなぁ

  • @user-tf4fc9ji5s
    @user-tf4fc9ji5s 8 месяцев назад +1

    県の4割が浜松と静岡市を占めているなぉー。

  • @user-fo1im4nr3k
    @user-fo1im4nr3k 8 месяцев назад +3

    天竜市より北側の水窪 佐久間 龍山 春野は磐田側だったんだよな

    • @user-fe6ox5qv3j
      @user-fe6ox5qv3j 8 месяцев назад +4

      水窪や中部天竜から列車で浜松駅へ行くには
      県外へ出て豊橋で乗り換えないとたどり着けない

    • @user-eu2fx2fs7x
      @user-eu2fx2fs7x День назад

      昔の水窪・佐久間・龍山は磐田郡でした。ただ、春野だけ周智郡でしたが。

  • @carp778kt
    @carp778kt 7 месяцев назад

    16:39 テロップで天竜区2.4万と書いているのは人口ではなく有権者数ですね。まあ掲出してくれている表にある通り人口2.7万なんで大して違わないですが。

  • @jojiajordan5942
    @jojiajordan5942 8 месяцев назад +5

    浜松市の面積は東京都本土に匹敵

    • @user-cz2hw7bn1q
      @user-cz2hw7bn1q 8 месяцев назад +2

      浜松の面積の三分の一は人口2万6000の天竜区

  • @qnln1729
    @qnln1729 7 месяцев назад +1

    「茅野」は「かやの」じゃない「ちの」

  • @user-op5zu4np5f
    @user-op5zu4np5f 8 месяцев назад +1

    1番新しいのは美苑中央公園じゃなかったっけ

    • @inari-yebisu
      @inari-yebisu 8 месяцев назад +2

      開業当初は北浜駅。
      北浜中学校前、美薗中央公園と名前が変わっている

  • @user-un7zh5yq6d
    @user-un7zh5yq6d 7 месяцев назад +1

    かみしま❌ かみじま ⭕️

  • @475aqua4
    @475aqua4 8 месяцев назад +3

    遠州鉄道もバス事業に陰りが出てきて、不採算路線を切り始めたね。

  • @user-lh6ux3py2m
    @user-lh6ux3py2m 7 месяцев назад

    ん? YAMAHA(楽器)グランドピアノ製造してますが YAMAHA発動機は
    政令指定都市に変わったので
    浜松市にもありますが…… 確かに YAMAHA発動機本社は 磐田市ですが
    YAMAHA発動機 浜北工場ですね😅

  • @tomoyo20060816
    @tomoyo20060816 7 месяцев назад

    きさらぎ駅

  • @shwiasu1211
    @shwiasu1211 4 месяца назад

    浜松市民にとってすごい失礼だな~(浜松市民ですがなにか)

  • @user-bd6lg6cr2o
    @user-bd6lg6cr2o 8 месяцев назад +13

    いいや、間違いなく、駅周辺だけです😂まだ、ライバル静岡市の方が都会です

    • @jojiajordan5942
      @jojiajordan5942 8 месяцев назад +1

      岡山市に勝てない

    • @user-bd6lg6cr2o
      @user-bd6lg6cr2o 8 месяцев назад +1

      @@jojiajordan5942 同じ人口で、岡山市や、熊本市と比べると、その差は歴然。浜松市民の皆さんには、申し訳ないですが。

    • @user-cz2hw7bn1q
      @user-cz2hw7bn1q 8 месяцев назад +5

      ​@@user-bd6lg6cr2o一極集中してるだけじゃん大した企業も無いし

  • @al01plala
    @al01plala 8 месяцев назад +10

    人口80万人都市というから新潟かと思ったら、遠州鉄道のことだったんですね。言っちゃ悪いが豊橋はどっちつかずの都市な気がするけど、愛知県人の妙なプライドが分断を生んだんでしょうかね。愛知県人は日本の中心は名古屋と言って憚らない県民性。関西人の私からしたら、ちゃんちゃらおかしいとはこのこと。(偏見あり)

    • @shamrock6378
      @shamrock6378 8 месяцев назад +8

      単純に近さ。浜名バイパス(無料、制限80km/h、ほぼ直線で走りやすい)で30分。
      あと越境入学出来るから(湖西新居(三ヶ日))結び付きが強いんかね

    • @SRapid-hd3nu
      @SRapid-hd3nu 8 месяцев назад +4

      飯田線の静岡県内は全部浜松市()

    • @mh-yo6sv
      @mh-yo6sv 8 месяцев назад

      サムネが一見、地上時代の新潟駅8番線かと思った。

    • @user-vw7wg5if7e
      @user-vw7wg5if7e 8 месяцев назад +8

      そんな事微塵も考えた事ない。勝手にプライドとか訳わからん事言うな笑
      愛知県民より

    • @al01plala
      @al01plala 8 месяцев назад +1

      愛知県人は「上京する」と「名古屋に出る」というのが同義語とか言う。(大いなる偏見)

  • @baka1208
    @baka1208 7 месяцев назад +2

    結論
    浜松と静岡は政令指定都市にすべきでなかった

  • @user-ec1zw7bk4h
    @user-ec1zw7bk4h 5 месяцев назад

    短距離で高架で運行本数がそれなりって全国でも珍しいですね。

  • @user-kk8bi4zd2s
    @user-kk8bi4zd2s 4 месяца назад +1

    貴様ら、いいかげんにしろよ‼️